日記

2024-03-28 15:18:00

木の名刺やってます

IMG_5109.jpeg熊谷市にある印鑑専門店、はんこのかど屋です。

 

はんこがメインの事業ですが、文字を組んだり

デザインしたりもしてます。

 

名刺もかなり特殊なものもやっており、

今日はその中から一つご紹介。

木の名刺です。

フルカラーの印刷も可能。

格式が高い一品で、

お客様へ会社をアピールすること間違いありません。

会社ロゴ等も対応します。

 

 

2024-03-21 13:08:00

人事異動

熊谷市印鑑専門店、

はんこのかど屋です。

ご卒業、新社会人、人事異動、結婚・・・。

お引越しの季節、皆様のこれからのご活躍を

祈念しながら印章の刻印をしているはんこ屋です。

 

三文判、シャチハタ、機械彫刻既製品、

オーダー印、名刺、封筒、タオル、記念品など

などをお客様に納品する商売をしております。

 

納期、予算等ご相談くださいね。

 

年末年始の営業

 

2024-01-30 19:49:00

外国人のお客様

熊谷市はんこのかど屋です。

ハンコクダサイ!

と、片言の日本語で海外の方が銀行印ご注文。

 

銀行印ならセキュリティがある手彫りの方がいいんじゃないとお勧めするも、予算の都合で三文判でお作りに。

印章専門店の立場で、安全性や品質などを説明しております。

銀行印、認印、実印と同じ物で使う方多数。

服装は運動着.カジュアル.スーツ.礼服など場所で使い分ける様に、はんこも普段使いの認印と銀行印と実印を使い分けるのがやはり良いのでは。

材料のランクも黒水牛だけでも20ランクくらいあります。

吉野家さん、ステーキ屋さん、小上がりのお肉屋さん、個室の焼肉屋さん色んなお店がありますが、はんこのかど屋ではどのランクも対応しております。

あ、すいません100円のだけはありません。

ご来店お待ちしております。

 

2024-01-21 09:40:00

ちゃんとしたの欲しい方

熊谷市はんこのかど屋です。

 

最近、「ちゃんとしたの欲しいんです。」とおっしゃるお客様のご来店が多数。

今使ってるのがどうもしょぼいので、とか。

周りと比べ、もうちょっといいの欲しい、とか。

ギフトで、しっかりした物贈りたい、とか。

皆さん、いろんな事情で

ご判断されていらっしゃるご様子。

同じ黒水牛🐃でもランクが20種以上あり、

焼肉屋さんで例えると、

吉野家さんから個室小上がりのお店まで色々な

選択肢がございます。

安さだけで選ぶもありですし、

品質で選ぶも良し、

また日本人なので中間も良しです。

ご来店時、色々お尋ねしますが

その上でお客様に最上をご提案する為なので

ご容赦ください。

ご来店お待ちしております。🙇‍♀️

 

 

2024-01-20 14:31:00

はんこ屋事情

熊谷市はんこのかど屋です。

寒さも厳しい大寒の時期、皆様ご自愛ください。

はんこ屋も繁忙期になり始めております。

ありがたい事です。

 

さて本題。

はんこのかど屋は小売業のカテゴリーに入ると思うのですが、業務はオーダー品を製造していることが多く実際には製造業に入ると思われます。実印などです。

ペーパーレスで作業で使う既製品の需要は落ちていますが、実印や特殊なスタンプは実需は拡大していると思われます。

したがって、忙しい休めない残業するとなります。河野太郎さんにだいぶはんこ業界はいじめられましたが、はんこのかど屋はぼちぼち仕事やっております。

午前中は、彫刻やデザインなどの業務があり午後からの営業となります。

どうぞよろしく😀😃😄お願い🙇致します。

臨時休業8/24木曜日

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る