日記

2024-09-17 00:39:00

3連休は?

熊谷市印鑑専門店、はんこのかど屋です。

世間は3連休ですが、当店は営業しておりました。

前の国道17号は混んでましたが、

はんこ屋は来店客は少なく整理整頓がはかどりました。

 

今日のお客様は、

妊婦さんがもらえるサービスチケット🎫に毎回手書き

が大変なのでスタンプつくりたい方がご来店。

 

急ぎで作ります。

😭ありがとう😊ございます。

 

2024-09-14 12:55:00

はんこのメーカーさん

熊谷市印鑑専門店、はんこのかど屋です。

今日ははんこ屋さん業界のお話し。

 

他の業界と同じかと思いますが、

人手不足でドタバタせわしく仕事してる所が多い

と思います。

 

ケースのネジなどのひと部品がもう入ってこないので

このケースは廃盤です。

と、突然の連絡に😅困ったとなるのでありました。

まだ、値上げの通知の方がこれからも営業しますの

メッセージと捉えいいかもしれません。

 

以前の薄利多売方式は望めません。

かど屋は店舗での販売だけでなく、

広域に営業活動して納品しています。

関東圏で印章店が減少して、官庁や企業団体が

現在どの業者に頼もうか右往左往している現状

把握しております。

 

今後どの業界もインフレや人手不足や

事業継承危機などにより、

当たり前に注文をこなす事業者が消滅して

発注者がさぁ困ったがあちこちで出現して来ると

思われます。

発注者も業者を育てる視点が必要になるようです。

2024-09-09 14:15:00

今ちょっとしょぼいのでちゃんとしたの欲しい方

熊谷市印鑑専門店、はんこのかど屋です。

まだ暑さも続いております。

どうぞご自愛ください。

 

さて、今日は実印登録のはんこがちょっとしょぼいので

ちゃんとしたの登録し直しのご希望のお客様。

スーツや靴、時計、財布は

ちゃんとしたのお使いでしたがどうも

実印が残念と思い今回作り直し。

 

10代20代や30.40代や50.60代で思ういい実印な定義も

変化してまいります。

ケースもお客様にふさわしいものを

お選びいただきます。

ご来店お待ちしております。

よろしくお願い🙇致します。

7月の営業

 

2024-09-02 16:14:00

急いでつくって欲しい方

熊谷市印鑑専門店はんこのかど屋です。

🥵暑い夏はもう少しの辛抱です。

ご自愛くださいね。

 

さて、今日のお客様はチョ!ー急ぎで会社の実印を

つくりたいお客様。

専門店の矜持でちゃんとしていて、

かつ早くお納めしました。!‼️

セキュリティも対応したデザインで、

文字もこだわりちゃんとつくり、

仕上げは手作業で丁寧に行いました。

お昼は抜いてぶっ続けで作業して間に合いました。

お客様も喜んでいただき、

ありがとう😊のお言葉を頂戴しました。

こちらこそありがとうございました😭。

 

普段店先で、彫刻や文字デザインしているので

いつでも短納期のご対応はできません。

ただし、来店前にご相談の電話いただければ

極力お客様のご要望にお応えしたいと考えております。

ご相談くださいね。🙇

休みあけ元気に営業中

 

 

 

 

2024-08-29 16:48:00

娘さんのちゃんとしたのつくりたい方

熊谷市印鑑専門店はんこのかど屋です。

暑さ寒さも彼岸まで、

皆様もう少しの辛抱です。😓

ご自愛くださいね。

 

さて本日は、今度成人なさる娘さんの実印と銀行印を

つくりたいママ👩さんのご来店。

せっかくならいいのつくりたいとの事で

象牙のランク説明や

書体のご案内や

ケースのご案内をさせていただきました。

 

車🚗や時計や財布と同じで

やはりちゃんとした良いものをお求めのお客様

でした。

 

かど屋は専門店ならではの豊富な商品知識と

お客様との丁寧な接客でご満足いたでけける様

心がけております。

かど屋に実印銀行印をお任せください。

7月の営業

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る