インフォメーション

藍染印鑑ケース限定品のご紹介

祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。

平家物語の一節です。

学生の頃はピンときませんでしたが、

自分で小さいながら会社を運営していると、

取引先やお客様が突然廃業や倒産したり、

業績が好調で事業拡大したり。

 

変化は世の常なのでしょう。

チャレンジあるのみ!

今日は商売をしていて渋沢栄一翁に

あやかりたい方向けに藍染のラム革

印鑑ケースのご紹介。

非常にしっとりとした手触り。

一度触れたら、上質さがすぐわかります。

今回ハイブランドで使用されている革を

特別に仕入れる事ができ弊社オリジナル

商品として発売しております。

店頭に出してないのでお声掛け下さい。

よろしくお願いします🙇🏻。

これ以外もプレミアムな厳選されたケースを

ご用意しております。

きっとお客様の成功を

サポートするものと思います。

IMG_4132.jpeg

 

営業時間を延長いたします

熊谷市印鑑専門店はんこのかど屋です。

より多くのお客様にご利用いただける様

営業時間を延長いたします。

 

13時〜17時でしたが、

12時や11時くらいからできるようにします。

少しずつ営業時間を増やしてまいります。

よろしくお願いします。

「11時、12時、13時と

まだ日によりころころ変わります」

ネーム9と同じ

IMG_3885.jpeg熊谷市籠原駅入口、印鑑専門店はんこのかど屋です。

今日はシャチハタ同じの2本ください。3本ください。

とお客様いらっしゃいました。

 

シャチハタ既製品は全て在庫する様心掛けております。

ので、お客様をご満足いただけるよう頑張ります!

 

以下はネームエルという商品。

片手でキャップをスライドさせて捺印できます。

ネーム9と同じような印影なので、

きっとシャチハタを使う方にもおすすめできます。

IMG_3886.jpeg

 

 

 

名刺もやってます

熊谷市籠原駅入口、

印鑑専門店はんこのかど屋です。

 

はんこ専門店の技術をいかし名刺もやってます。

紙や種類も普通のから厚紙、金色、銀色、パール、

箔押し、和紙、木、カラープリントまでほぼなんでも

やっています。

 

今お使いのものお持ちいただければ打合せが

簡単スムーズでいるかと。

 

ご来店お待ちしております。

 

2025.5.22木曜早じまい16時まで

1
トップへ戻る